大好き!<イタズラなKiss>

韓国版イタズラなKissが大好きです。 切ないお話しか書いていないので、お好みではない方はスルーしてください。

風のように

風のように ~光~ 最終話

目の前にいるハニは、私の妻となり一人娘のスンハの母になっても、初めて会った時と変わらず少女のような笑顔を向けてくれている。
「スンハ、兄を困らせてはいけないですよ。」
「お父様、困らせていません。私は大きくなったらお兄様の奥様になると言っただけです。」
「スンハ、血の繋がりがなくても兄とは結婚は出来ないと言ったでしょ?」
スンハもスンリが血の繋がりのない兄だとは知っているが、幼い子供には父と似ている兄を尊敬している事の気持ちの表れなのだろう。

血の繋がりはなくても、スンリはワン家の当主の血を受けている事を考えれば、商人の息子として育てるより、両班の家に養子に出した方が良いのかもしれない。
ワン家からその申し出はなかった分けではないが、スンリは捨てられていた自分を拾ってくれたハニから離れたくないと言ってペク家の後継者としての道を進む事になった。

「スンリも時期に15歳になる。商人として生きるよりも、武官か文官として生きて行く道を選んでもいいですよ。」
フッと笑った顔は、スンジョと似ているようにも見えるが、やはりワン家の当主のギョンスとも似ているように思う事があった。
「お父さん、私はペク家の子供としての道を選びました。お母さんの笑顔を見ていると、もし人生の壁があったのなら乗り越えられるような気がします。お母さんの笑顔は、私の元気の源です。」
口数が少なく物事を冷静に判断する能力は、商人として生きるよりも科挙の試験を受けて両班として高い地位を目指した方がいいと誰もが思っていた。
一度決めた事は変えないで、自分を信じて真っすぐに進む姿は、ハニを見て育ったからだろう。

「旦那様・・・この間スンリがこんな事を言ったの。」
淹れたお茶をスンジョの前に出すと、向かい側に座って真剣な瞳でスンジョを見た。
重要な話じゃなくても、スンジョはハニが話をしやすいように、その真剣に見つめるハニの瞳を見つめた。
「自分は自分に射した光を見失わないようにしたいです。お父さんが光を見つけたように・・・って。旦那様の光はどんな光ですか?」
特別に光の話をしたわけではないが、一度だけスンリに言った事があった。

幼い頃よりヘラ様のご機嫌を損なわないようにと、心を閉ざしていたから自分が何を守って生きて行くのか分からなかった。
先王の下で漢方薬を処方していた時は、明るい未来が見えたように感じたが、光が射すようには見えなかった。
ある日突然、待っていた光が射したのは、ハニが目の前に現れた時だった。

先王が『パルボクの風を感じた』と言った時に、スンジョはずっと真っ暗だった自分の心にハニが表れてくれた事で『光が射した』ように感じた。
もう射した光を遮る事が無いように、この先何十年もハニの笑顔を絶やさないように行きたいと思っている・・・・と話した事があった。

今の自分の光は、ハニだけじゃなくスンハとスンリも加わった家族と言う光が眩しいくらいに差し込んでいる。



人気ブログランキング

風のように ~光~ 23

自分の気持ちに素直になれ

ジュングの気持ちはありがたいが、素直になれるのならどれほど楽だったのだろう。
自分の身分を悔やんだりしたことはなかったが、父よりも身分が上になる事など一度もなかった。
父の後継者として10歳になるかならない頃から旅に付いて行った。
物心ついた頃から父の仕事に憧れていると思った事はなかった。
それが産まれる前から決められた道だったから。

だけどいつ頃からなのかとはっきり分かるくらいに、眩い光が射し込むのが見えた。
産まれる前から決められた道があったから、自分が歩む道に光などなかった。
王様に能力を見出されて宮殿に出入りしても、それは病の王が存命の間だけだと割り切っていた。
導かれる光は自分にはないと思っていた。

ジュングに言われて気が付いた。
『自分のハニ様への想いは一方通行だ。ハニ様はお前だけを見ていた。そしてお前は自分の想いに気が付いているのに、ハニ様のお気持ちに気が付いていない。王様の願いはパルボク様とよく似ていらっしゃるハニ様を、王様と似ているスンジョと一緒にさせる事ではないだろうか。私も王様に良くしてもらっているが、それとは違う。王命は受けなければいけないぞ。』

王命という言葉で気持ちを素直にさせたわけではない。
自分を怯えた目で見ていたと思っていたのは、ただの思い違いだった。
気持ちを顔に出さず、ただ感情を押さえていただけが、ハニには冷たい心の持ち主だと思われていた。
そんな自分の心に灯りをともすような笑顔を向けて、ハニの方から飛び込んで来てくれた。

「私・・・スンジョさんが好き。スンジョさん以外は好きになれないの・・・・」
全部の力を使って言ったのだろう。
その言葉がハニにはどれほどの勇気がいった事だろう。
その思いを受け止める力があるかどうかよりも、なくても努力をしなければいけない事もあるのかもしれない。

目の前で笑っているハニは、全身で私の力を信じている。
信じているのなら、その光が消えないようにともしていけるようにできるような気がした。

「旦那様、スンハが自分よりも年が上の兄のスンリを泣かせてばかりいるの。」
ハニの放つ光はさらに明るく輝いていた。


人気ブログランキング

風のように ~光~ 22

ハニは予想以上の・・・今まで会った事のある人とは全く違う人だった。
年相応よりも見た目も考えている事も子供の様だと思っていたが、どんなに辛い事があっても乗り越える力があるのか、あのヘラ様にも自分から逃げる事無く真正面から向き合う事が出来る人だった。

ヘラはいつ宮殿を訪れるのか予想を付ける事が出来ない。
昨日来たから今日は来ないという事はなく、連日訪れる時もあった。
まさかハニがスンジョと町に出ている時に出くわすとは予想もしていなかった。
それに、その茶屋の近くを通るとも予想はしていなかった。

自分達の方に足早に歩いて来る人の気配に気が付き、その方を振り向くとヘラが熱い湯の入った器を持って近づくと、怒りが込められた大きな声でハニをめがけて湯を掛けた。
「きゃぁ!」
スンジョはハニを庇う様に自分の方に寄せたが、湯を掛けられ頬を叩かれた。
「私のスンジョに馴れ馴れしくしないで!」
日々のヘラのいじめに疲れているハニを、王に許しを得て街に来たのに人前で罵られては、この場で倒れてもおかしくないくらいに怯えていた。

スンジョが、ヘラをたしなめている間もずっと身体を震わせていたが、倒れる事無くじっと耐えていられたのはスンジョがいたからだと思いたかった。
残る火傷傷にはならなかったが、人前で罵られてもハニは一度もヘラに対して恨み言は言わなかった。
茶屋の女将から渡されたテンギを大切そうに畳んで胸元に差し入れた時に、自分の近くにいるスンジョの気持ちなどハニは気が付いていなかった。



何が切っ掛けでハニ様への想いに気が付いたのかと聞かれれば、この時のハニ様の弱く見えるが強い部分をほんの少し見たからだろう。
王様の寿命が近くなったあの時に、初めて人に対して嫉妬と言う感情を持つことになった。
ハニ様の発した言葉に誤解をして、中座する事を王様に詫びずに自分らしくもなく部屋を出た。
ジュング様もハニ様に想いを寄せていたのは知ってい。
ハニ様が自分に対してどう思っているのか、薄々気が付いていたがそれは自分の立場を考えれば決して言ってはいけない言葉だ。

スンジョは薬棚から、王が飲む薬湯の漢方薬を選んでいた。
「スンジョ・・・・いいか?」
ジュングが内医院の入り口に立って、スンジョの顔を見ていた。



人気ブログランキング

風のように ~光~ 21

王に提案した事がまさかすぐに実現が出来るとは思いもよらなかった。

『ハニに、私とパルボクが行った場所を教えてやって欲しい』
報われなかった最愛の人への想いを、別の形で成し遂げる事など出来ないが、パルボクの孫のハニをこのまま心身ともに病めさせてはいけないと考えていた。
「どこもお前と一緒に行ったことのある場所ばかりだ。茶屋の女将に事前に私が使っていた部屋を案内させてもらいなさい。」
「ありがとうございます。」
王は何かをスンジョに言いたそうにしていた。

「スンジョ・・・」
「はい。」
「ハニの事をどう想う?」
「どう思う・・・純粋で、とても心優しい方です。」
ふっと王は何も言わず笑った。
王が何を言いたかったのか聞きたかったのか分かっていたが、その想いを自分の口から言う事は出来なかった。

「スンジョは私に似ている。私のような想いは、私だけで終わらせたい。ヘラがお前に想いを寄せているが、あの子はギョンスにとっていい妻になると信じている。今はハニの存在を受け入れる事が出来なくて、ハニに辛くあたるだろう。陰でハニを支えてやって欲しい。」
表だってハニを支えていては、余計にヘラが逆上する。
自分の思う様にならなければ手に負えなくなるが、それを止める事が出来るのはスンジョだけだった。

スンジョはヘラに特別な何かをするわけではないが、スンジョが一言言えば落ち着いていた。

いつものように庭園で過ごしている時に王様がハニ様と町に行く事を伝えてくれたが、ハニ様はきっと精一杯の勇気を出して言ったのだろう。
『スンジョさんと二人で行きたい』
女官を伴わず宮殿の外に出るの事を、スンジョは予想をしていなかった。
高貴な女性だけじゃなく、若い男女が二人だけで街に出る事は危険だった。
スンジョは多少の武術は出来るが、腕の立つ暴漢と鉢合わせたら勝てる自信はなかったが、ウネに小さな仕草も王族としてふさわしくないと注意をされたくないのだろう。

手を伸ばせばすぐに助けられる距離を保ちながら、スンジョはハニと一緒に街の中を歩いていた。



人気ブログランキング

風のように ~光~ 20

ハニが目をしっかりと覚ましたのは夕焼けが池の畔に奇麗に映し出される時間だった。
その間に何度もスンジョは王からの言いつけもあったがハニの様子を見に来ていた。
布団の中から恥ずかしそうに頬を染めて白くて細い腕を出していた。
その手をそっと掴み、手首で脈を診ているスンジョの顔を上目遣いに見ていた。

「もうだいぶ落ち着いて来ていますね。私は正式に医療の勉強をしたわけではないので典医監にしっかりと診ていただいてください。」
「あの・・・ウネさんに聞いたのですけど、私を部屋まで連れて来てくださって・・・ありがとうございます。」
「いえ・・礼を言われるほどの事では・・」
礼を言われるほどの事ではないが、その『ありがとう』と言う言葉は宮殿にいると耳にする事は殆どなかった。
自然にその言葉を言えると言うのは、素直な気持ちを表現ができる性格なのだろう。

「しばらく加味帰脾湯という薬湯を飲んでください。」
「薬湯・・飲まなければいけないですか?」
「飲んだ方がよろしいかと思います。」
おそらくハニは今まで漢方薬を飲んだ事が無いのだろう。
意識がはっきりしない時でも、あの薬湯を口に含むだけで顔をしかめていた。

「苦いから飲みたくない・・・のですか?」
「できれば・・私は今まで病気をした事が無いくらい健康で・・・」
医官ではない普通の若い男性なら、平然とその事を言うのは憚れるが、スンジョは王にでもそうしていたが、伝えなければいけない事は伝える性格だった。

「ハニ様は、オレから体調を整えて嫁がれる方です。嫁がれたら母になられると思います。そのためには女性としての身体を整えて行かなければなりません。ハニ様の身体・・・・特に手足が冷たく、月のもので倒れるのは貧血によるものですが、それに加えて慣れない環境で心身が不安定になられています。体を規則正しく健やかに過ごすには、必ず加味帰脾湯を飲んでください。」
「甘くしてもらうのは出来ない?」
「できません。」
即答するスンジョの言葉にガッカリとした顔をしていた。

「甘くする事は出来ませんが、少ない量を何度かに分けて飲んでいただけます?」
「それなら・・・・」
量を減らしても漢方薬は苦いが、一度に飲める量なら幼い子供でも続けて飲んでいける。
15歳でも、まだどこか子供さが残っているハニにスンジョはフッと笑顔を見せていた。




人気ブログランキング
ギャラリー
  • お知らせ
アーカイブ
美容室美容院レーシックfx 口座開設美容整形キャッシング
デリヘルデリヘル 求人里親 募集求人情報美容室裏dvd保険出会い出会いエステ美容整形クレジットカード消費者金融
アクセスカウンター
キャッシング社長ブログseothink tank医薬品 買取ブログパーツお見合い結婚相談住宅ローン
アルバイト情報海外サーバー海外サーバーアクセスカウンター無料ブログカウンターオンラインカウンター借金時計ページランクアダルト動画
アダルト動画 比較裏dvd裏dvddvdレンタル 比較有料アダルト動画 比較月額アダルト動画 比較出会い系サイト 比較ライブチャット 比較裏dvd
ブログカウンター無修正dvdフェラチオキャバクラデリヘル風俗
無料カウンターデリヘル 求人高級 デリヘルキャバクラ 求人借金時計プロバイダ 比較ウォーターサーバー 比較レンタルサーバー 比較クレジットカード 比較生命保険 比較
etcカードエステ脱毛インプラントホームページ製作ドメイン取得化粧品 サンプル自動車保険 比較学資保険 比較おまとめローン 比較キャッシング 比較証券会社 比較fx 比較fx口座開設 比較
無料アクセスカウンターフレッツ光 auひかり 比較fx 初心者誕生日 プレゼント
東京 デートスポット消費者金融 一覧銀行 口座開設アクセスカウンター無料カウンターページランククレジットカード ランキング生命保険 ランキング自動車保険 ランキング学資保険 ランキング育毛剤 ランキング証券会社 ランキングプレゼント ランキングクレジットカード おすすめ
bto パソコンエアコン 工事エアコン クリーニング給湯器 交換犬 里親猫 里親エアコン 取り付けエアコン 取り外しガス給湯器 交換ホストクラブ新宿 デリヘル新宿 デリヘル歌舞伎町 キャバクラ渋谷 デリヘル


バラが降るオルゴール


  • ライブドアブログ