大好き!<イタズラなKiss>

韓国版イタズラなKissが大好きです。 切ないお話しか書いていないので、お好みではない方はスルーしてください。

believe

believe 最終話

「あら、まぁ!」
ペク家にハニとギドンがスンジョと一緒に来た時に、グミが最初に発した言葉はこれだった。
『ハニちゃん、会いたかったわ』とか『寂しくて仕方がなかったの』などの言葉は聞かれなかった。
一応驚いたような表情と言葉だったが、ハニがスンジョと来ることをまるで知っていたと取る事が出来る雰囲気でもあった。

「親父もいる?」
「リビングにいるわよ。」
大騒ぎをするわけでもなく、グミはリビングにいるスチャンの方に行くと、玄関の方を向いてスチャンが立ち上がった。
「ギドン、ハニちゃん・・いらっしゃい。ささっ、こっちに座って。」
ペク家にいた時にいつもギドンが座っていた場所を開けると、スチャンも三人そろって来た事の意味を知っているようにも見えた。
ウンジョもなんとなく、この場にいてもいいようないない方がいいような顔をしていたが、二階の部屋に行こうともしなかった。
ギドンがスチャンの横に座り、その横にハニが座ろうとした時に、スンジョはハニの手を引いた。
「スンジョ君?」
小さくスンジョは頷くと、両親たちに向かって背筋を伸ばして姿勢を正した。

「親父・・そしてお袋・・ウンジョも聞いてほしい。」
自分の名前を呼ばれたウンジョは、自分も大人の話に加えてもらえると思って、少し嬉しそうな顔をして両親の間に座った。
「オレ・・・自分の気持ちを信じて決心した事がある。」
ハニの手を握っている手に力が加わった。
スンジョが『結婚』を口にするんだと、そのわずかな動きでハニは緊張して来た。
「ハニと結婚します。」
その言葉にグミもスチャンもウンジョも驚かなかった。
それが普通の事で、その言葉を待っていて、その言葉をスンジョが言ってくれることを信じていたようにも感じた。




ベランダの椅子に深く腰掛けて新聞を読んでいると、深入りのコーヒーを入れたマグカップがコトンと音をさせて置かれた。
「もう5年か・・・・」
「何が?」
「ハニと結婚してから。」
「そうだね・・でも恋人としてデートをした事がなかったから、デートをたくさんしたかったな。」
「春になる前に有給休暇を取ってたくさんデートをしようか?」
スンジョが自分の椅子の横にハニが座れるように椅子を引っ張ると、それがいつもそうしていたようにハニは静かに腰かけた。
「ダメだよ、そんな事に使ったら。デートはスンジョ君の仕事が休みの時でいいから、子供が生まれたら育休を取るって言ってくれたじゃない。」
「そうだな・・・オレらしくなくハニが妊娠したと言った時に、生まれたら育休を取って生まれたばかりの子供といたいと約束したからな。」
「本当にその言葉を信じていいの?」
「信じていいさ。春になればまた若い医師も増えるし、看護師だって増える。人手不足は変わらないけど、それくらい許してもらえるように仕事をして来たのだから。」
沢山の人に信じてもらえなくても、ハニだけが信じてくれればスンジョはそれでいいと思っていた。
ハニがいてくれたから、今の自分の幸せがある。
自分が信じていた物は、型にはまったような生活ではなく、家族を信じて行く事が幸せなのだと隣であくびをしているハニを見て、そう思っている事も一生ハニにも誰にも言わないでいようと考えていた。
そしてもうひとつハニにここ先も言わないで行こうと思っていることは、このマンションのハニたちが来る前の契約者がお袋だと言うこと。

子供部屋がふたつ用意されていたことは、双子をハニが宿したことを知ってからお袋に先見の目があるとは思わないが、お袋の作ったレールに乗ることになった今は、それさえも信じられるような気がしていた。



人気ブログ ランキング

believe 44

ハニとの再会とギドンへの発言は、その後気まずいままだった。
部屋にいるからと、リビングにハニとスンジョの二人だけにするつもりはなかったが、結婚宣言をしたスンジョとスンジョを好きなハニがいる場にいられるはずはない。
何度も何度も乾くまでアイロンをかけたスンジョの服は、ズボンはアイロンが掛けにくく多少湿った感はあったが、それほど気にならないくらいにハニは丁寧に乾かしてくれていた。
何もできないといつも思っていたハニの、別の一面を知ったそんな些細な事だった。

「何かおかしかった?」
「ん?」
「何もない所を見てスンジョ君が笑ったから。」
「何でもないよ。」
自分を信じて、素直な気持ちで心の中の事を声に出す事に不安はあったが、案外そんなに大変ではなかったような気がした。
今までは自分で線を引いて、それをしてはいけないとブレーキをかけていた部分もあった。
ハニやその友達たちが、思ったまま心の中の事を言葉に出す事に抵抗はあったが、それは自分に出来ない事だったからなのだ。
体裁を取り繕う事などしないハニは、想うがままにスンジョへの気持ちを声に出していたと思っていたが、それは大きな間違いだったのかもしれない。
体裁を取り繕う事をしたから、何ももめ事もなく今のこの時が存在するのだ。

「ねぇ・・・結婚するって本気なの?」
「オレを信じられないのか?」
「信じる信じないじゃなくて、スンジョ君が私の事をそんな風に思っていたとは知らなかったから。」
「だろうな。オレもそんな風に自分が思っていたとは知らなかったから。でも、ここにハニと結婚をしたいと言うために来たんじゃないんだ。ハニがオレの服にアイロン掛けていた姿を見たら、自分が本当に見ていた景色はこれかもしれないと思った。」
何のことを言っているのかハニは分かっていないが、オレ自身何を言っているのか分かっていなかった。
ただ言える事は、自分が持つ家庭は結局はオレが育てた家族と同じような関係なのかもしれない。

政略結婚は会社経営している家庭なら、普通にある事だと思って見合いはしたが、親父とお袋は正反対なタイプだが、磁石のプラスとマイナスのように引き寄せあって強い絆になっている。
両親を見て育ったオレが、形だけ幸せに見える結婚の何を見ていたのだろう。
親父はお袋の楽しそうな顔を見て、オレとウンジョと過ごす事が楽しいと昔聞いた事があった。
作り笑いのヘラといても何も楽しくなかった。
ハニの子供みたいに笑う笑顔は、オレにかけていたものだった。
そう思ったオレの考えを信じて、これからはハニとずっと一緒にいたいと思ったのは、アイロンをかけている時のハニの姿だった。

「これから時間はあるか?」
「特別に用はないけど・・・どうして?」
「おじさんも仕事から帰って来たし、オレの家に行って両親にもハニと結婚をすると言うよ。」
「えーっ!お化粧も取れているし、髪も巻いていないから・・・」
「お前のすっぴんも、セットしていない髪もお袋も親父も知っているからそのままでいいよ。」
そのままでお前は十分にきれいだから、と心の中で思っている事は、一生ハニには言わない。



人気ブログランキング

believe 43

「け・・結婚・・・・」
言われたギドンとハニも驚いたが、言ったスンジョも驚いた。
「結婚って、君はオリエントコーポレーションのお嬢様と婚約をしているのじゃぁ・・・」
「まだ正式な婚約はしていません。自分の傍にいつもいるのは、ハニだけしかいない。自分の素直な気持ちを信じて、今日それをおじさんに言いたくて来ました。本当は先にハニに話してから、おじさんの店に行って自分の気持ちを伝えようと思っていました。」
そんな気持ちで強い雨の中、いつ帰って来るのか分からない自分を待っていてくれたスンジョに、ただ驚いてみているだけしかハニには出来なかった。

「君も気が付いていたと思うけど、ここに引っ越してきたのは見合いをした君を見ているのを辛そうにしていたハニのためなんだ。新築の家が思わぬ災難で済む事が出来なくなって、一時しのぎのつもりだったけど少し長く居すぎたとは思っていた。裁判の方も終わって賠償金も入ったから家を探していた時に、偶然いい物件があったからすぐにそれに契約をして引っ越した。やっとハニから笑顔を見る事が出来たから、もう可愛い娘の涙は観たくない父親の気持ちを分かってほしい。」
父親としてではなく、親として娘を思う気持ちはまだ若いスンジョにも分かる。
ハニにもう悲しい顔をさせないと自信を持って今なら言う事が出来る。
長い人生、些細な事で喧嘩をするかもしれないが、自分の気持ちに嘘を吐く事はもうしない。
ハニがいなければ、これから自分が鳴りたい人間になれない気持ちがあった。

短い無言の空気に、穏やかな声でギドンはスンジョに問うた。

「結婚はいい加減な気持ちで決めるものではない。ハニのいい所も良くない所も、すげて受け止める事が出来ると言う気持ちでいるのか?」
「はい。まだ学生で未熟かもしれませんが、受け止めて行く事が出来ると信じています。」
いつも話す声とは違うトーンのギドンに、ハニはスンジョが言った言葉もあって、もしかしたら夢を見ているのではないのだろうかと思っていた。

「ハニは美人でもなければスタイルも良くない。親も特別財産があるわけでもない。それでもいいのか?」
「はい。」
「頭も悪いし、料理だって親が料理人なのに全くできない。そそっかしいし、夢物語ばかり考えている、本当に困った娘だぞ。」
「そんな事は、自分にはそれほど大切な事ではないので気にしていないです。」
「ただな・・・人に勝る事は、人を裏切らないし心に裏表がない。純粋で子供みたいで手に負えない所があるぞ。」
「分かっています。」
「いい所も良くない所も受け止めてくれるのなら、親としてはハニがスンジョ君が好きな気持ちに変わりがないのなら、君の申し出をありがたいと思うよ。」
「自分にハニのいい所も良くない所も、受け止める気持ちがなければ結婚を口にしません。許していただけますか?」
「君の気持ちは一緒に暮らしていたから信じる事が出来るが、この事はスチャンも知っているのか?それと相手にはちゃんと伝えてくれるのか?」
「両親にはおじさんから許しをいただいてから話します。見合いの方は、自分が責任を持って気持ちを伝えるので、おじさんもハニもオレの事を信じてください。」
きっぱりとそう言ったスンジョの瞳は、とても澄んでいて輝いていた。





人気ブログランキング

believe 42

自分を見ている視線に気が付いたハニは、アイロンを立ててそちらの方を見た。
「な・・・何かおかしなことしている?」
「いや・・オレの服にアイロンをかけているのか?」
ニコッと笑い、ハニは畳んだズボンの上に今掛けたばかりのスンジョのシャツを置いた。
「洗ってからアイロンをかけた方がいいと分かっているけど・・・・」
「ありがとう。」
スンジョから思ってもいない言葉を耳にしたハニは、声を発する事さえ忘れてしまうくらいに驚いた。
ほんの数秒の間でも、数分の間くらいに時間間隔が狂った。

「あ・・・パパの部屋ね、まるで前の持ち主が子供用に作ったみたいに可愛らしい壁紙なの。一応ね、パパが選んだ部屋は男の子用の部屋みたいだけど、リビングを挟んだ向かい側の部屋は空き部屋だけど女の子の部屋みたいなの・・それでね・・こっちの部屋が私の部屋で、キングサイズの大きなベッドがあるの。見てみる?」
間を埋めようと焦って部屋の説明をしているハニは、からかっていた時と同じくらいに可愛くて、この笑顔が本当はずっと見たかったと知らされた気がした。

「寝室にオレを誘って何かを期待しているのか?」
「そ・・そんな・・・」
真っ赤な顔をして部屋のドアを閉めようとした時に、玄関の方からギドンが入って来た。

「何をしているんだ?」
驚いたのはハニだけではなく、スンジョも思わずソファーから立ち上がった。
「すみません・・・突然お邪魔して・・・」
「風呂に入ったのか?」
違うとは言えないくらいに、部屋の中に充満する入浴剤の香りとバスルームで動いている換気扇の音。
それにスンジョが来ている似合わないポロシャツとジャージは、ギドンでも記憶のある色柄だった。

「あのね・・偶然にスンジョ君と会って、私ったら傘を持って来なかったから、強い雨で洋服が濡れて寒かったから・・・」
言い訳をしようと思えば思うほど、意味不明の言葉ばかりがハニの口から次々と出て来る。
いくらスンジョをよく知っているギドンでも、ハニが部屋のドアを開けてスンジョと何かを話していた事が耳に入ってこれば、余計な事を考えてもおかしくなかった。
「言わなくても分かるよ。大雨だから臨時休業にしたから、帰ろうと思って店を出て車に乗るまでに随分と濡れたからね・・・部屋で着替えて来るからゆっくりして行きなさい。」
ふたりの視線を避けるようにギドンは自分の部屋のドアを開けると、ハニが話していたようにギドンには不釣り合いな壁紙が見えた。
咄嗟にスンジョはギドンを呼び止めて、あとからなぜあの言葉を言ったのか分からない言葉を発した。

「ハニと結婚させてください。」




人気ブログランキング

believe 41

「スンジョ君・・・服・・濡れちゃったね・・・シャワーに入る?」
「お前の方が風邪ひきそうだから、シャワーじゃなくてバスタブに湯を張って温まった方がいい。」
「えっ・・でも・・」
さすがに自分とふたりだけでその他に誰もいないこの状況に、何も考えずにゆっくりと風呂に入るのは気まずいだろう。
「オレがいるから気になるのなら、バスルームの鍵を掛けてはいればいいだろう。オレがのぞくとでも思っているのか?」
「そんなこと思っていない。」
あぁ、気持ちが楽になる。
こんな風に気楽に話せたのはいつ以来だろう。
オレは今まで何を考えて、何を信じて生きて来たのか。
今まで信じて生きて来た自分自身を守るために覆っていた心の中にある物を取り外したら、こんなに遠回りをする事はなかった。

「スンジョ君も入ったら?」
「オレはいい・・・」
ハニは少しどころか、スンジョが着るには地味なポロシャツにジャージをスンジョの前に出した。
「パパのだけど、まだ一度しか着ていないけど着替えにと思って・・・下着も替えたいかもしれないけど・・・・あっ!お湯は入れ替えてあるから奇麗だよ。」
ハニが持っていたポロシャツとジャージを受け取ると少し開いているバスルームのドアを開けると、脱衣所は入浴剤の香りで充満していた。

「少し入れ過ぎだろう・・・」
脱衣所の小物類はハニの好みの物だろう。
急な引っ越しだったから、少しずつそろえているのかまだあまり生活感がなかった。
この部屋はグミが自分とハニが結婚をしたら住まわせようと思って用意した部屋。
何も知らずにここに来たのだろうが、本当に運命でのつながりがあるように思えた。

借りたギドンの服は、身長の高いスンジョには小さすぎるが濡れた服のままでは、健康な人間でも風邪をひいてしまう。
少し熱めのふろの湯に、気を利かせたのだろう多めに入れた入浴剤。
ハニのこんな気遣いは、一緒に暮らしていた頃もあったような気がした。
ちゃんと言おう。
自分の気持ちと心を信じて、本当の事をハニに伝えよう。
タオルで頭を拭きながらバスルームを出ると、スンジョの濡れた洋服にハニはアイロンをかけていた。
湯に浸かっている時にそっと脱衣所に来て、籠に置いた服を取りに来てくれた。
アイロンをかけているハニの姿を、スンジョは愛おしそうな顔をして見ていた。



人気ブログランキング
ギャラリー
  • お知らせ
アーカイブ
美容室美容院レーシックfx 口座開設美容整形キャッシング
デリヘルデリヘル 求人里親 募集求人情報美容室裏dvd保険出会い出会いエステ美容整形クレジットカード消費者金融
アクセスカウンター
キャッシング社長ブログseothink tank医薬品 買取ブログパーツお見合い結婚相談住宅ローン
アルバイト情報海外サーバー海外サーバーアクセスカウンター無料ブログカウンターオンラインカウンター借金時計ページランクアダルト動画
アダルト動画 比較裏dvd裏dvddvdレンタル 比較有料アダルト動画 比較月額アダルト動画 比較出会い系サイト 比較ライブチャット 比較裏dvd
ブログカウンター無修正dvdフェラチオキャバクラデリヘル風俗
無料カウンターデリヘル 求人高級 デリヘルキャバクラ 求人借金時計プロバイダ 比較ウォーターサーバー 比較レンタルサーバー 比較クレジットカード 比較生命保険 比較
etcカードエステ脱毛インプラントホームページ製作ドメイン取得化粧品 サンプル自動車保険 比較学資保険 比較おまとめローン 比較キャッシング 比較証券会社 比較fx 比較fx口座開設 比較
無料アクセスカウンターフレッツ光 auひかり 比較fx 初心者誕生日 プレゼント
東京 デートスポット消費者金融 一覧銀行 口座開設アクセスカウンター無料カウンターページランククレジットカード ランキング生命保険 ランキング自動車保険 ランキング学資保険 ランキング育毛剤 ランキング証券会社 ランキングプレゼント ランキングクレジットカード おすすめ
bto パソコンエアコン 工事エアコン クリーニング給湯器 交換犬 里親猫 里親エアコン 取り付けエアコン 取り外しガス給湯器 交換ホストクラブ新宿 デリヘル新宿 デリヘル歌舞伎町 キャバクラ渋谷 デリヘル


バラが降るオルゴール


  • ライブドアブログ