大好き!<イタズラなKiss>

韓国版イタズラなKissが大好きです。 切ないお話しか書いていないので、お好みではない方はスルーしてください。

糸 最終話

周りの人たちの助けで気が付いたらもうすぐ出産予定日になっていた。
長期休暇の時は病院で過ごし、週の半分は病院での実習授業。
授業担当の先生と病院の実習担当の先生の計らいで、私は産科での実習授業を受けていた。
お陰で少しは自分に役立つ事が出来たと思っていた。
産科での実習授業も、身体に負担のかからない事を中心に勉強をしていた。

「随分貯まったな。」
「うん、あと数枚で終わりかな?」
検診の度に貰ってくるエコー画像を、帰宅するとすぐに専用に用意したアルバムに貼っていた。
「一番前のページに最初に出来たスンジョ君の赤ちゃんのエコー画像も貼ったの。リャンさんの病院に残っていたのを送ってもらったから、一番最初の写真と一緒に貼って兄弟がいた事を教えてあげたくて。」
胎動を感じる頃に亡くなった自分とスンジョの産まれなかった子供。
「リャンさんの子供のエコーも貼っておいたらどうだ?」
ハニは心臓が飛び出しそうに驚いた。
夏季休暇にリャンとミレイがパラン大病院に入院をしていたハニを見舞う時に、2枚のエコー画像写真を持って来てくれたのをスンジョが知っていた。

「オレは気にしていない。その子もハニの子供だから、産まれたらその二人の産まれる事が出来なかった兄弟の分も愛情を注いであげたらいい。そうしてずっと思い出の糸として繋いで行こう。」
スンジョの優しい言葉を聞きながら、ハニは不安を感じていた。
「どうした?」
「大丈夫・・・・ちょっとお腹が・・・」
時折眉間に皺を寄せるハニの表情が気になった。
「痛いのか?」
我慢が出来ないほどの痛みではなかった。
アルバムを閉じてサイドテーブルの上に置き立ち上がろうとした時、パンと弾けるような感じがして足に生温かいものを感じた。
「あ・・・・」
「大丈夫だ、すぐに病院に連絡を入れる。」

予定日に近かったがまだ産まれないと思っていたが、軽い陣痛が始まったと同時に破水をした。
スンジョの慌てる声がグミに何かを言って、抱きかかえるスンジョにしがみ付きながら痛みをこらえるだけで誰が何を話しているのか分からなかった。
それでもハニは確信をしていた。
【やっと産まれてくれる・・・】
痛みで辛いのに、ハニの心は穏やかでいれた。
もしかしたら今日のこの日のために、ずっと私は絡まっていた糸に苦しんでいたのだろうか。
痛みの合間に、亡くした顔も知らない子供二人と、子供の頃に亡くした母がほほ笑んでいる顔が浮かんだ。

もうダメ・・・
人生で初めて知った痛みに耐えられそうにもなかった時に、3人がハニの手を掴んだような気がした。
『ハニ・・・お母さんは子供のために乗り越えられるの。』
『ママ、頑張って・・ぼくたちの妹がもうすぐ産まれる。』
顔も知らなければ声も知らない小さな二人が、ハニを元気づけてくれた。

元気な泣き声と、スンジョが奇麗なタオルに包まれた小さな赤ちゃんを連れて来た。
「女の子が産まれたよ。ハニとよく似た可愛い女の子だ。」
産まれたばかりの娘が包まれているタオルは、何本もの糸で織られた強くて温かで柔らかで大きな布だった。
人は一人では生きていけない。
糸と糸が織りあって一枚の布になる。
そのタオルは傷ついたり弱った心をいやす家族のようでもあった。



 




人気ブログランキングへ

糸 129

大学の夏季休暇が終わると、また自宅と大学の往復の毎日。
夏季休暇が終わってもまだ気温は高い。
「家まで送ろうか?」
「ううん、スンジョ君と待ち合わせをしているから。」
「よかったな優しい旦那で。」
ギョルの私に対する態度が変わった。
ハニさんが育った家で嫁ぎ先に訪問をして、そのご両親と対面をして日記をもらったと言っていた。
ずっと母親が迎えに来ると思って辛い事も耐えていた。

父親の虐待、親せきの家を数年ごとに移るために友達がいなかった。
明るく元気でいればいつか母親が迎えに来てくれると思い続けているうちに、世話になっていた遠縁の人と恋に落ちて結婚をした。
血縁関係はほとんどないけど、最初は賛成をしてもらえなかったが初孫を見てから嫁ぎ先のご両親はハニさんを受け入れてくれるようになった。

点と点が繋がって糸になり、その糸が友達や関わりのある人と気持ちが通じて切れない縁になった。
「待っていたか?」
「スンジョ君、もう帰れるの?」
「帰れるけど、仮眠を取ったらまた病院だ。」
簡単に言えば、休憩時間にハニを家に送って仮眠をして時間になったら病院に戻るのだ。
スンジョに負担をかけている気がして断ったが『病院の仮眠室で休むより、自宅に戻って休んだ方が疲れが取れる』と言った。
それが本当なのかどうかは、特に聞く事はないがスンジョと少しでも一緒にいられるのならハニはそれが一番嬉しかった。

カバンに付いている手作りのネームプレートをそっと隠すように握ると、それにスンジョが気が付いた。
「隠さなくてもいいよ。ミレイの母親はハニだ。女の子を欲しがったお袋よりハニの方が先に娘を育てた。あの子はハニとよく似て性格のいい子だよ。」
ネームプレートには丁寧にマジックで『お母さん、元気な赤ちゃんを産んでね』と書かれていた。
そのネームプレートは、ハニに摂ってスンジョとは違う意味でのお守りになっている。
「パク先生から性別が分かったけど、ハニは産まれるまで聞かないと言っていたと聞いたけど、本当に知らなくてもいいのか?」
「知らなくてもいいの。女の子でも男の子でも、産まれてくれるだけでいいの。だって、今度はこの子との糸は切れない気がするから。」
「そうだな。頭がいいとか悪いとか、微塵だとかそうじゃないとか、人の性別がどうだとかは生きて行くうちにそれほど重要じゃない。人との縁が簡単に切れないようにお互いが信じあう事が一番重要な事だ。」

今のスンジョとハニは、お互いを信じあう事が出来たから、これからは何も隠さないで生きていける気がした。
「そうだ・・・一つだけ聞いてもいい?」
「一つだけだぞ。」
「スンジョ君、ギョルに対して嫉妬していた事ってあるでしょ?」
一瞬グッと息を飲んだ気がした。
「ふっ・・・オレは人に嫉妬なんてしない。」
「じゃ・・・どうして全羅南道から帰ってから私に言ったの?『あいつといると思うとすごく気分がよくない』って。」
「一つだけと言っただろ。」
応えなくても分かっている。
スンジョと心の糸が繋がっているから、本当は嫉妬していたのだと思っている事を。





人気ブログランキングへ

糸 128

一緒に暮らしていた時のミレイは、いつもハニの横に座って世話をしてくれた。
少し大人っぽくなったミレイは、父の少し後ろに一人掛けの椅子を持って来て座っていた。
「ミレイ、お母さんの顔を見てくれないの?」
淋しそうに上目遣いで見るその顔は、血の繋がりはなくてもハニとよく似た顔になる。
「だって・・・」
「私はいつでもミレイのお母さんだよ。前みたいに隣に座って手を繋いでいて欲しいな。」
チラッとリャンを見ると、優しい顔で頷いていた。
「お母さんの隣に行きなさい。会いたがっていただろ?」
初めて会った時はもうすぐ小学生になる時だった。

隣に座って繋いで来たその手は、ハニの手と大きさが変わらなくなっていた。
「お母さん・・・・」
「なぁに?」
いつもミレイが声をそうかけると、見えていない目で視線を合わせるようにして返事をしていた。
「幸せ太り?」
そうだよ・・と言うわけにはいかない。
ミレイやリャンと暮らしていた時も、毎日が楽しくて幸せだったから。
「お腹に赤ちゃんがいるとね、少し太るの・・・・前にお腹に赤ちゃんがいた時はまだほとんど分からないくらいに小さかったから太っていなかったの。」
順調に育てばミレイの弟か妹が産まれていた。
仕方がない事だと、あの時リャンはハニを慰めてくれた。

「お腹に触ってみる?前も触ってくれたでしょ?」
産まれるのを楽しみにしていたミレイは、毎日ハニのお腹に触っていた。
流産した時は、ハニよりも大きな声で泣いていた。
「この間からお腹の赤ちゃん、動いているんだよ。」
「胎動を感じているのかい?」
「うん、二回の妊娠の時は知らなかったけど、赤ちゃんがお腹で動くとすごく不思議な気がするの。」
リャンはハニから胎動があった事を聞いて、妊娠を諦めていたハニが妊娠したとスンジョから聞いた時はわがことのように喜んだ。
胎動を感じていると聞いて、今度はきっと無事に産まれると思い安心をした。

ハニはミレイの手を取って、自分のお腹に乗せた。
「ほら、ミレイとお母さんと赤ちゃんが繋がった。赤ちゃんはお母さんのおへそと繋がっているけど、赤ちゃんとミレイはこの手のぬくもりで繋がっているよ。」
フワッとミレイの顔に笑みが表れた。
「この子はミレイの妹よ。」
「女の子なの?」
「分からないけど、妹と思いたくない?」
ミレイはいつも妹が欲しいと言っていた。
お母さんと慕っていたハニはもうお母さんではないけど、今ここにいる三人は釜山にいた時と同じ家族だった。





人気ブログランキングへ

糸 127

病院の外は猛暑だと、少し前にハニの様子を見に来たグミがそう言っていた。
温度管理がされている院内で、特に個室は人の出入りが少ないから室温が急に変化をする事もない。
窓の外を見ていると、思い出すのは高校三年の時の夏休み前の出来事。
グミの提案で学校を休んで海にキャンプに行った。
溺れかけたウンジョを助けようと自分が泳げない事を忘れて海に飛び込んだ。
あの時に助けてくれたスンジョの顔を急に思い出した。

「あの頃からスンジョ君はもしかしたら・・・・」
ハニの事を好きだったのかもしれないし、そうじゃなかったかもしれないが、今ここでこうしてスンジョの愛をもらって幸せでいる事の始まりだったのかもしれない。
最初は細くて切れそうな糸も、お互いを知る事で太くて強い糸になって来た。
片想いが実るとは思わなかったが、長い時間をかけて思いが通じた。

視線を無意識に病室のドアの方に向けると、ガラスに人影が見えた。
「お母さんかなぁ・・・急いで帰らないとと言っていたけど、何か忘れ物でもしたのだろうか。」
ガラスに影が映ってしばらくすると、いつもならノックをして元気な声で入って来るが、今日はいつまで経ってもノックをされないし入って来る事もない。
「お母さん?」
ハニの問いかけに応えは返らないが、病室のドアを開けるのを戸惑っているように見えた。
ベッドから落ちないように、ゆっくりとお腹をかばいながら降りて病室のドアを開けると、そこには懐かしい二人が立っていた。

「リャンさん・・・それにミレイ・・・どうしたの?」
「パラン大病院で会合があって、ミレイは学校の休みを利用して一緒に来たんだ。」
リャンの横でミレイが恥ずかしそうに立っていた。
ミレイと別れてからもうすぐ一年になる。
子供の成長は思ったよりも速くて、ハニの身長とあまり変わらなくなっていた。
「背が高くなったね。」
「中学生になったから・・・」
「入って・・・入り口に立ったままじゃ話しにくいよね。」
廊下を歩いている看護師がチラッとハニを見たが何も言わなかった。
後ろめたい気持ちはあったが、やましい事は何もないと自分に言い聞かせた。

「ハニも元気そうだね。あ~ペク先生から私たちが来る事を聞いていなかった?」
「スンジョ君から?ううん・・・聞いていなかった。この間リャンさんとミレイからの手紙はもらったけど・・・」
驚いた顔をしていたハニを見て、リャンはてっきり話を聞いていると思っていた事を伝えた。

「無事に赤ちゃんも育っていると聞いて、本当に良かったと思っているよ。」
「リャンさんの赤ちゃんを産む事が出来なくて、本当にごめんなさい・・・」
「ハニが謝る事はないよ。私が小さな命を二つすくえなかった事で、どんなにハニを傷つけたか・・・」
産まれなかった事は誰のせいでもない。
あの頃は、何も分からないハニと幸せな生活を3人でしていたのだから。





人気ブログランキングへ

糸 126

空白の5年間は空白で何も手元には残っていない。
5年が過ぎたのは夢でもなくて本当の事。
それを証明する事が出来るのは、スンジョ君が医師になった事。
その反面、信じられないと思うのは、私にとても優しくて人前でも私が大切だと表してくれる事。

「順調に育っていますね。」
最初に見た時よりもはっきりと人の形が分かる。
パク先生は毎回プリントアウトしてくれて、それを私に渡してくれる。
「ちゃんと今度は産まれますか?」
「産まれるまで分からないと普通は言うけど、この赤ちゃんに関してはすごく元気で大丈夫と言ってもいいくらいよ。」
男の子でも女の子でも、元気に産まれてくればそれでいいと思っている。
お母さんもお父さんもパパも、もちろんスンジョ君も性別を聞いたりしない。
ハニが察室から出ると、スンジョが待合のベンチに座っていた。

「スンジョ君・・」
「終わったか?」
「うん、スンジョ君も仕事は終わったの?」
ゆっくりと立ち上がったスンジョは、ハニが持っていた荷物を受け取った。
「急に当直になって悪かった。検診はどうだった?」
「順調だって。」
順調でも、前回前々回の事を考えて、大学の夏季休暇は入院をして安静する事になっていた。
人並みの幸せが簡単にかなえられなかったスンジョとハニでも、遠回りをしたから二人を繋いでいる糸はしっかりとした縒りしたで、簡単に切れる事のない糸になった。

「個室・・・でいいの?」
「その方が、オレも時間が空いた時に来る事が出来るだろう。」
一般病室じゃなく、個室を選んだのはスンジョ。
大学の夏季課題を持っての入院。
安静と言ってもベッドから降りられないほどでもないから、割と自由に行動をする事が出来る。
この入院も、個室を選んだものスンジョ。
少々過保護すぎる気もするが、それもハニのためだという事は言わなくても分かっていた。

「そうだ、病院にリャンさんから手紙が来ていた。」
「リャンさんから?」
リャンからの手紙は定期的にスンジョが務めているパラン大病院の方に届く。
スンジョが知らない所では手紙でもハニと連絡を取らない、家族の目に触れる所に送って誤解を招いてはいけないと言うリャンらしい配慮だった。

「ミレイ、中学で学年一番の成績だって。」
「頑張っているな。」
高校はハニといつでも遭う事が出来るソウルに出て、パラン高校・パラン大学医学部に行ってリャンの病院を継ぐと手紙に書いていた。
実の母娘ではないが、グミが自分にくれた愛情を今度はハニがミレイに伝える。
一度手にした糸を途切れることなく繋いでいくのが、人として一番大切な事だ。
ハニはリャンとミレイからの手紙を読み終えると、大切に折りたたんでサイドテーブルの引き出しに入れた。
大学の夏季休暇の間に過ごす生活の場。
一日中グミの声を聞く事が出来ないのは淋しいが、きっと時間を作って毎日でも病院に来てくれる事をハニは知っていた。

まだ小さいふくらみのお腹に手を当てて、グミの愛とリャンとミレイの思い、スンジョの大きな愛を子供にそっと伝えた。





人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • お知らせ
アーカイブ
美容室美容院レーシックfx 口座開設美容整形キャッシング
デリヘルデリヘル 求人里親 募集求人情報美容室裏dvd保険出会い出会いエステ美容整形クレジットカード消費者金融
アクセスカウンター
キャッシング社長ブログseothink tank医薬品 買取ブログパーツお見合い結婚相談住宅ローン
アルバイト情報海外サーバー海外サーバーアクセスカウンター無料ブログカウンターオンラインカウンター借金時計ページランクアダルト動画
アダルト動画 比較裏dvd裏dvddvdレンタル 比較有料アダルト動画 比較月額アダルト動画 比較出会い系サイト 比較ライブチャット 比較裏dvd
ブログカウンター無修正dvdフェラチオキャバクラデリヘル風俗
無料カウンターデリヘル 求人高級 デリヘルキャバクラ 求人借金時計プロバイダ 比較ウォーターサーバー 比較レンタルサーバー 比較クレジットカード 比較生命保険 比較
etcカードエステ脱毛インプラントホームページ製作ドメイン取得化粧品 サンプル自動車保険 比較学資保険 比較おまとめローン 比較キャッシング 比較証券会社 比較fx 比較fx口座開設 比較
無料アクセスカウンターフレッツ光 auひかり 比較fx 初心者誕生日 プレゼント
東京 デートスポット消費者金融 一覧銀行 口座開設アクセスカウンター無料カウンターページランククレジットカード ランキング生命保険 ランキング自動車保険 ランキング学資保険 ランキング育毛剤 ランキング証券会社 ランキングプレゼント ランキングクレジットカード おすすめ
bto パソコンエアコン 工事エアコン クリーニング給湯器 交換犬 里親猫 里親エアコン 取り付けエアコン 取り外しガス給湯器 交換ホストクラブ新宿 デリヘル新宿 デリヘル歌舞伎町 キャバクラ渋谷 デリヘル


バラが降るオルゴール


  • ライブドアブログ